2025年10月19日日曜日

週末は専大OB会に参加

 人恋し金木犀の香る頃

18日(土)は専大ウエスタン音楽研究会OB会にオダブルがゲスト出演した。というのも、オダブルメンバー3人は専大OBなのであと二人入ればバンド演奏が出来るというもの。まさか他の大学のOB会に呼ばれるとは……。

会場は大森「風に吹かれて」。このライブハウスはネットでも何回も見ているので一度行ってみたいと思っていた。会場に行ってみるとなんと八木沢さんがいた。「あれ、なんでいるの?」と問うと、「ステコで誘ったのはあんただよ!」あれま、そうだっけてなもんだ。

総勢約30名の参加、北は北海道、南は九州、島根や大阪と全国からこの日のために集合している、すごい!長老は82歳というから頭が下がる。知っている人も数名いた。松村氏も元気で、司会担当だった。オレ歌バンドで歌ったよ。Bsは大高さん。

12時開宴、あいさつの後演奏が始まる。次から次へとバンド(寄せ集め)演奏が続き、懐かしい曲のオンパレード。オダブルは15時過ぎに5曲演奏した。毎度の曲だが、気分良く演奏できたよ。まさかのアンコールに「Mama tried」を歌って終了。

その後も次から次へと演奏が続き、17時にお開き。大高さん、八木沢さん、安岡さんと一緒に帰路についた。 

この会場2階に楽器置き場があり、ステージはある程度広く使い勝手が良いライブハウスである。ワンマンライブにはちょうど良いのかな。費用は分からんがね。  

<今後の予定>

10月25日(土)ボチボチブルーグラスナイト 18時半オープン、10時スタート            出演バンド「ロンサムキャノンボール」「デイジーチェイン」「ハンク福田SF」 

11月3日(月)アメ民OB会 15時大学本館学食 約20名参加予定

11月23日(日)第55回BMO 12時 伊勢原文化会館小ホール 写真参考!

<今週のCD紹介> Lawson&Williams   chapter 3    2017

ドイルローソンとポールウイリアムズのアルバム。この二人はジミーマーティンのバンドでいっしょに演奏していて、何度も映像では見ている。二人のアルバムを出すなんてなんか不思議な感じだ。ウイリアムズは現在椅子に座って歌っている姿を何かで見た。しかし歌は大丈夫なんだろな。2017年では顔も若い。曲はカントリー調の歌とトラッドな曲が多い。聴いていて安心するサウンドだ。

写真は専大OB会オダブルとユーエン、BMO、CD・里山蕎麦の花








0 件のコメント:

コメントを投稿

週末は大学アメ民OB会

 秋風吹く河川敷球音響く 11月に入ってしまった。今年もあと二ヶ月となった。時の流れの早さに驚いている。 1日2日は中一の孫の野球応援。三振はなくなり何とか打っているのだが、今一歩ヒットにならずハラハラしている。中一で出場できるだけでも喜ばなくてはいけないがね。2回とも勝ったので...