去年今年願いは世界平和なり
年末は2回も忘年会があり、小田原の街へ出かけた。まずは高校の仲間と飲み、懐メロを大声で歌った。 また、昔の職場の仲間との飲み会もありこれまた大いに語り尽くした。15年ほど続いているのかな……。昔の職業柄教育関係の話が多く今の自分としては少し重い感じがする。一人からバンドのCDの話が出て、少しだけ音楽の話題になった。 年末の小田原の街は多くの日本人であふれていた。人出がすごいと言えば大晦日の蕎麦店だ。R255の蕎麦店では渋滞が発生するほどだった。かくいう自分も南足柄の蕎麦店に1時間ほど並んで食事をしたよ。やはり年越しそばはいいね。
さて今年3月に小田原ライブハウスジャカジャカが閉店するとの連絡を受け、小田原フェスをどこでやろうかと店探しを始めた。今のところ候補は二つ。一つは駅前のカラオケ、パーティールーム。100名ほど入る部屋があって、良さそうなのだがマイクが4本しかないのが難点。次はこれも駅前のライブハウス、100名入る大部屋だが少々値段が高い。今後メンバーで相談して決めていこうかと思案中である。候補の会場があれば教えてほしい。
1月のライブは6日(土)ステコアコースティックパーティー。出演バンドは「ロンサムキャノンボール」「デイジーチェイン」「ハンク福田SF」。オダブルは練習日なので終わってから飲みに行こうと考えている。
27日(土)ボチボチブルグラナイト。出演バンドは「茅ヶ崎グラスアライアンス」「ウインズ」「小田原BG研究会」。今年もよろしくである。
写真は年賀状写真。
0 件のコメント:
コメントを投稿