夕暮れ時早くも聞こゆ虫の声
お盆の週であった。墓参やら子供たちが来て賑やかだったりした。その前には「沈まぬ太陽」を録画で見て、いろいろ考えさせられた。自民党政権だったらこの映画は出来たのだろうかとも思ったね。
16日(土)には小田原フェス会場のカラオケに立ち寄り、打ち合わせをしてきた。昨年利用しているのでスタッフも了解しておりすんなり終了した。新しいことは、練習場所のこと。カラオケ1室を11時から17時半まで無料で使用できることだ。ステージの二つ前の時間が使用できる。是非利用されたしである。小田原フェスまであと一ヶ月、皆さんよろしくである。写真にフライヤーあり。
<今後の予定>
8月23日(土)ボチボチブルーグラスナイト 18時半オープン 19時スタート
出演バンド「ウインズ」「ハンク福田SF」「茅ヶ崎グラスアライアンス」前回ユーエンと紹介したが間違えてしまった失礼!
9月20日(土)第10回小田原フェス 11時半オープン 12時スタート フライヤー確認!
<今週のCD紹介> Hot Rize & Red Knuckles trailblazers 2complete live albums
ホットライズとレッドナックルズの82年と84年のライブアルバム2枚を1枚のCDとなっての登場。全30曲。前半はカントリーソング。そういえば来日時のホットライズのステージで衣装を替えてカントリーバンドとして登場したことを思い出す。懐かしい思い出だな。
写真 小田原フェス CD紹介
0 件のコメント:
コメントを投稿