2024年4月1日月曜日

週末の音楽 クライングアンクルブルーグラスバンド

山路来て何やらゆかしすみれ草   はせを

急に暖かくなってきた週末だった。出かけるとき何を着ていこうかと悩んだね。

30日土曜日は小田原城の花見に出かけたのだが、まだ咲いてないことで「花より団子」の単なる酒宴となってしまった。いつもと同じように飲んだつもりだったが、やっと帰ったようだ。翌日起きてみてそのことがわかった。服が散らかっていたり……ああやってしまった。お酒を飲んで酔うのは当然なんだよな。 と自己弁護?

31日日曜日はクライングアンクルブルーグラスバンドをボチボチに見に出かけた。前日は韓国でライブしてたとかで成田に15時到着だったみたい。そこから茅ヶ崎へ来るのだから、19時開演は無理というもの。20時すぎてようやく演奏が始まった。            ギターがフラットピッキングチャンピヨンに変更になっていた。Mn Fd Guが次々にソロをとり、すさまじい早さでの演奏を目の当たりにした。とにかくすごかった。「Mama tried」 「Tiger by the tail」などのカントリーを歌ったりして、若いのに古い歌をやるんだと感心したよ。                                  外タレなんぞ最近は見る機会が少ないのに、湘南関係のメンバーが少なかったのは意外だった。どうしたんだろうね。

さて、4月に入り20日の湘南春フェスが近づいてきた。楽しい一日となることを祈るばかりだ。

写真は、31日ボチボチのクライングアンクルブルーグラスバンド。



                                  






0 件のコメント:

コメントを投稿

週末はムーンシャイナー9月号

 剪定のお茶に梨出る時季なるかな 早くも今日で8月が終わり、明日から9月に入る。我が町の学校は27日から始まっており、暑くて大変かと思いきや、それは大人の考えであり子供たちは意外と平気なようだ。自分はまた明日から炎天下での作業が待っているかと思うと悲しくもなるな。 ムーンシャイナ...