2023年12月24日日曜日

週末の音楽 茅ヶ崎ブルグラナイト

 冬至ゆず湯で1年振り返り

最近ゆずをたくさんいただいたので冬至にゆず湯としゃれ込んだ。なんと言うことはないのだがのんびりするもんだね。

23日(土)ボチボチブルグラナイトに参加した。当番は「茅ヶ崎グラスアライアンス」「ハンク福田SF」「オダブル」。                           自分の知り合いのお姉様たちが9名も来てくれてお店の雰囲気を一転させた。やはり人が多いとライブの雰囲気は変わるもんだね。                       1番目はオダブル。お姉様たちを前に少し緊張したのかいつもとは違ってたとのこと。後半は歌謡曲バンドの様相を呈してた。「きよしこの夜」なんて歌ったよ。これほどBGをやらないのは初めてかもしれない。驚いたのは「ブルー小田原ブルース」では歌詞カードを見ながらお姉様たちが全員で歌ってたことだ。さながら歌声喫茶(古い)のようだった。ラストには「また逢う日まで」をY木沢氏が歌ってオダブルは終了。               次は茅ヶ崎ガー、ハンク福田SFと続いたがどっと疲れてしまいあまり見ていられない感じだった。その後関西から見えていた金子夫妻がステージに登場、奥様が見事な歌声を披露してくれた。昔の「のんのん」を思い出すかのようなブルグラナイトに懐かしさを感じた。   楽しいイベントもこれで終了して来年を迎える。来年は6日(土)アコースティックパーティーから始まる。ステコ17時半開場、18時開演なのでこちらもよろしくである。

写真は23日のブルグラナイト。








0 件のコメント:

コメントを投稿

週末は大学アメ民OB会

 秋風吹く河川敷球音響く 11月に入ってしまった。今年もあと二ヶ月となった。時の流れの早さに驚いている。 1日2日は中一の孫の野球応援。三振はなくなり何とか打っているのだが、今一歩ヒットにならずハラハラしている。中一で出場できるだけでも喜ばなくてはいけないがね。2回とも勝ったので...