2023年8月27日日曜日

週末の音楽

 終電車降りるとあたりは虫の声

昼間は暑いが朝夕は虫の声が聞こえるようになってきたことに驚く。知らぬ間に季節は進んでいるようだ。

26日(土)ボチボチブルグラナイトに出かけた。当番は「ユーエンランブラーズ」「デイジーチェイン」「茅ヶ崎グラスアライアンス」。                    そういえばこの週は箱根フェスの週だ。南足柄市の方針がわからんが、滝開きや諸々の行事は開催しているようだ。音楽団体にキャンプをやってもらいたくない何かがあるのかな。来年は開催できることを祈るしかない。                        茅ヶ崎グラスアライアンスの到着が遅れるとの連絡が入り、順番が決まる。       最初はユーエン、Voが欠席でも違うメンツが出てくるからすごいもんだ。学生時代の曲を中心にいい声を聞かせてもらった。                          デイジーはご機嫌のサウンドでステージを盛り上げた。ローリールイスの曲が個人的にはよかった。                                     ガーは次々と新曲(?)が出てくるからすごい。VoがMn、Gu、Bjと入れ替わるところはレパートリーの多さからかな。                            自分も2曲ほど小田フェスの練習をかねて歌わせてもらった。相変わらず演奏者中心の参加者だ。もう少し参加者が増えることを望むがね。                     9月は「ウインズ」「ボノボ」「オダブル」。こちらもよろしくである。

写真はユーエン、デイジー、ガー。




0 件のコメント:

コメントを投稿

週末はムーンシャイナー9月号

 剪定のお茶に梨出る時季なるかな 早くも今日で8月が終わり、明日から9月に入る。我が町の学校は27日から始まっており、暑くて大変かと思いきや、それは大人の考えであり子供たちは意外と平気なようだ。自分はまた明日から炎天下での作業が待っているかと思うと悲しくもなるな。 ムーンシャイナ...