ジャスミンの甘き香り義兄(あに)の命日
暦の上では夏となり今日は暑いと感じたね。来週は半ばから夏日が連続するようで、お外の仕事をしている自分には恐ろしい気がする。今年の夏も暑い、いや熱いのだろうな。
10日(土)はオダブル練習。18日のBMOに向けての最終練習だった。2時間でBMOの曲と打ち上げの曲を練習したら時間はいっぱいいっぱいだった。これで本番を迎えるのだがさてどんなもんだろう。うわさでは中学校の同窓生が来るようなことを言ってたが、はて、はて……。
11日(日)はボチボチブルーグラスナイトに飲みに出かけた。当番は「ユーエンランブラーズ」「光岡ファーニチャー」。ともに2ステージをこなしてくれて満足だった。 「光岡F」はカンジェンの曲を中心に演奏してくれた。懐かしさもあり楽しかった。少し前に亡くなったエデイ・アドコックを偲んでギャロッピングBJを弾いてくれて堪能したね。個人的にはGuVoのよい声と歌のうまさに惚れ惚れした。 「ユーエン」は相変わらず中山氏のMCが憎いね。ドントの曲やら変化球やらホワイトの曲やら言いながら次から次へと歌う姿は格別だね。また、どこから出してきたのか分からんような曲を歌って悦に入っていたような。(失礼) 翌日の仕事の関係からラストまでいられなかったが、十分に楽しいライブだった。2バンドの皆さまお疲れ様。
<今後の予定>
5月18日(日)第54回BMO 12時から 伊勢原文化会館小ホール 入場無料 オダブルは14時半くらいから。よろしくである。
5月24日(土)~25日(日)朝霧ピッキングパーティー 富士山YMCAグローバルエコビレッジ 15時くらいから 翌日の昼頃まで
写真は BMO ボチボチブルーグラスナイト 今日の富士
ユーエンランブラーズの久下です。昨日は応援ありがとうございました^_^ 初めての明るいうちからのブルーグラスナイト?でしたが終了後の時間的余裕でジャムもたっぷり出来て良かったと思いました。一つのチャレンジになったかな。
返信削除