2025年3月9日日曜日

週末はのんびりと

 散歩ナウみぞれまじりの春の雨

寒かった。「真冬の寒さ」が戻ってきたような感じだった。富士山はもちろん、箱根の山も雪化粧していた。しかし月曜日からは暖かくなるので少し気が楽になる。こうして春になっていくんだね。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言われるので、あと2週もすれば春らしい季節になると信じたい。暖かくなったら楽器を持って外で演奏したいなあ……。

お孫ちゃんが小・中を卒業となるのを祝って8日はお祝いをした。早いもんだ、もうそんな年齢になってしまったんだな。4月から新しい生活に早くなじんで楽しんでほしいものだ。

<湘南春フェス>                                 出演バンドや役割分担が大体決まり、あとは当日を待つばかりになった感じ。今年は何とかキャンセルバンドが出ないことを祈りたい。しかしブルーグラスは高齢者のメンバーが多いので何が起こるか分からないのが現状だ。飼っているワンちゃんがとか、インフルがとかないことを祈るね。とにかくみんなで集まってわいわいと楽しんで行きたい。

<BMO>                                     5月18日(日)伊勢原文化会館小ホールで開催される第54回ビッグマウンテンオープリーにオダブルが参加することになった。年に一度はホールでのコンサートに演奏してみたいとは前々からの希望であった。実行委委員会のメンバーには感謝である。今回は司会はないようなので少しはほっとしている。今回の日本語の曲は「テネシームーン」にしようかと思っている。まだ先だが今から練習しているよ。

写真は湘南春フェスのフライヤー、今日の箱根の山






0 件のコメント:

コメントを投稿

週末はステコブルーグラスまつり

 波打ち際はしゃぐ女生徒春だなあ 12日(土)はオダブルの練習。19日の春フェス・5.18BMOに向けての特訓である(?)。2時間の練習だったが今一歩仕上がりに不安が残った。Mnが入院からの復帰第一歩の音出しだからかな。まあ19日には何とかなるだろう。その後、ステージコーチのブル...