水ぬるむ小鳥の水浴び昼下がり
なんだか暖かい週末だった。しかし3日からはまた氷雨らしい。そう簡単には春にはならないね。暖かったので早咲きの桜が一気に見頃となった。28日に松田町の河津桜を見に行った。9時半くらいだったのでまだ混んでいないだろうと思ったが、かなりの人出で驚く。やはり中国系の人もいて、声が響いていたね。メジロは少ないような感じがした。人の多さに辟易して帰宅した。朝であれだけなのだから昼頃にはものすごいことになっているだろうな。
ムーンシャイナー3月号が届いた。ジョッシュ大塚氏の追悼記事が大々的に載っているのかと思いきや、それほどでもなかった。大塚氏を偲び「ブルーグラス45」リユニオンコンサートのDVDを見た。相変わらずの素晴らしいステージワークだ。2017.11月の秦野でのライブは会場に足を運び楽しんだことを思い出す。このときはサブさんの元気な姿にほっとしたもんだが、今後ブルーグラス45の演奏が見られないのはさびしい限りだね。
<湘南春フェス> ムーンシャイナー2025年フェスガイドにも紹介されている。出演バンドは18に落ち着いた。今回どのようなフェスになるのかとても楽しみでもある。良かったら会場に足を運んでブルーグラスを体感してほしい。
写真はブルーグラス45リユニオンDVD、我が家のクリスマスローズ、松田山から小田原の海
0 件のコメント:
コメントを投稿