波打ち際はしゃぐ女生徒春だなあ
12日(土)はオダブルの練習。19日の春フェス・5.18BMOに向けての特訓である(?)。2時間の練習だったが今一歩仕上がりに不安が残った。Mnが入院からの復帰第一歩の音出しだからかな。まあ19日には何とかなるだろう。その後、ステージコーチのブルグラ祭りに反省会を兼ねて出かけた。会場入りは一番ですぐさま反省会と称した飲み会となった。出演バンドが続々と集まり、ステージ開始。「ロンキャノ」「やまだこ」「茅ヶ崎グラスアライアンス」の順に演奏。
ロンキャノは歌が一番うまいFdが歌い場を盛り上げた。演奏前の何やら不思議な力が加わっていたように感じた。やまだこは二人組となって初めて聞いたが面白いネタを披露していた。ガーはBsの安定さがサウンドやリズムをキープしている感じがしたね。オダブルはもう飲み過ぎてしまって楽器も出さず退散した。遠藤氏の後輩がジャムに参加したが、いたく上手で驚いた。来年からこのイベントの差配を自分がやるようになる予定だ。詳細は秋頃からだが、何かアイデアがあれば紹介してほしい。
<今後の予定>
・4.19湘南春フェス 今のところ出演バンドに変更はないが、なにしろ高齢者バンドが多いので当日を迎えるまでは何が起こるか分からないからな。予定通りに開催できることを祈るしかないか。
・4.26ボチボチブルーグラスナイト マリングラス・40’s・茅ヶ崎グラスアライアンス ステコではグッドイーグルがワンマンライブ
・5.18第54回ビッグマウンテンオープリー
写真は春フェス・ステコブルーグラスまつり・グッドイーグル・BMO
0 件のコメント:
コメントを投稿