2023年10月9日月曜日

週末の音楽

 新涼や野外イベント酒うまし

8日(日)茅ヶ崎ジャンボリーに参加した。昨年は暑くて大変だったが今年は寒くてこれまた大変だった。9時のバスに乗り会場入り。なんかバスが空いていてあれれという感じ。 会場入りしてまいどの東屋に場所取りしてすぐに練習、休む間もなくステージへ。20分という限られた時間内での演奏なのでMCも少なくして進めた。何かリズムが変だぞとは思ったが5曲演奏した。ワンマイクは今までよりずっとよかったとは聞いたが演奏の方は誰も褒めなかったね。                                   その後、ハンク福田バンドを応援に行き、帰りにチキンや酎ハイなど購入して飲食。風もあり、寒くて寒くてたまらん状態ではあったが楽しい一日となった。今回のBjはE藤氏、多忙なのに一緒してくれた。リズムの異変に少々おかんむりだったようだ。反省会はリトル中華街で2時間ほど。ジョッシュ大塚の出ているステコにもいかず解散。           雨に少し打たれたが傘を使うまでには至らずまあまあだった。

次は11月19日(日)BMOである。当日はBjにK下氏を迎えての演奏になる予定。こちらもよろしくである。

写真はBMOとジャンボリー。







0 件のコメント:

コメントを投稿

週末はムーンシャイナー9月号

 剪定のお茶に梨出る時季なるかな 早くも今日で8月が終わり、明日から9月に入る。我が町の学校は27日から始まっており、暑くて大変かと思いきや、それは大人の考えであり子供たちは意外と平気なようだ。自分はまた明日から炎天下での作業が待っているかと思うと悲しくもなるな。 ムーンシャイナ...