2024年12月9日月曜日

週末は平塚ジャム

 里山の黄色いじゅうたん一人歩く

朝夕の寒さが一段と厳しくなってきた。今朝はとくに寒かったね。本格的な冬到来という感じだ。

8日(日)平塚ジャムに参加した。なぜかあまりオープンになってないみたいだが、約25人くらいは集まっていたかな。                            今回はIBMAで演奏した「グラス・ロンダリング」が湘南で演奏したいとの要望に応えての開催になったらしい。ロンキャノとオダブルが前座をつとめて場を温めておいていざ「ロンダリング」の登場。たっぷりと約1時間のステージを堪能した。関西方面ならではのMCも面白く、次々と軽快に演奏する姿は格好いいの一言。                   その後は集まったメンバーによるジャム会。初めて顔合わすメンバーとのジャムは緊張の中に楽しさがあってこれまた良かった。自分も初めてのメンバーとのジャムを楽しんだ。  それにしても、金清氏は長崎フェスや朝霧フェス、宝塚フェスそしてIBMAとかあらゆる場所に出没しているが、一体どうやってその費用が捻出されているのか疑問ではあった。しかしとうとう聞くことがかなわなかったね。                       今回このジャムを企画したオガジュンに感謝しつつ、周りが手伝いをしなかったことに反省しきり。

次は14日のステコブルグラ祭り。自分は飲みに行こうと思っている。          21日は大学のアメ民のOB会。何人来るのかな。                   28日はボチボチ。ボノボが欠席なのでオダブル精鋭の三人で場をつなごうかとは思っている。さてどうなるか。

写真はロンダリング・オダブル そしてジャム






0 件のコメント:

コメントを投稿

週末はムーンシャイナー9月号

 剪定のお茶に梨出る時季なるかな 早くも今日で8月が終わり、明日から9月に入る。我が町の学校は27日から始まっており、暑くて大変かと思いきや、それは大人の考えであり子供たちは意外と平気なようだ。自分はまた明日から炎天下での作業が待っているかと思うと悲しくもなるな。 ムーンシャイナ...