2024年10月20日日曜日

今週は入院だった

 病室で松田山の秋眺める

キンモクセイの甘い香りがどこからともなく漂ってくる今日この頃。良い季節となった。今日は平年並みの気温らしいが、昨日は暑くて半袖だったりして。気温の乱高下が体にこたえるよ。来週はまた夏日だそうで、この異常気象何とかならんかね。

14日から17日まで鼠径ヘルニアで手術入院していた。15年前にも同様の手術入院をしたのだが、そのときは一週間くらいだったような記憶がある。しかし今回は三泊四日だった。短いとは言いながらもやはり入院はつらいものがあるね。今は退院出来てほっとしている。退院後のデスクワークは良いが体力を使う仕事はだめと言われているので、今日などは自宅周辺をうろうろするだけでなんとも情けない。                  それにしても、病院に従事している人の健気な仕事ぶりには頭が下がる。「闇バイト犯罪」を犯している若者とは雲泥の差だ。一体どうなっているのだろう。「何か変だよ日本人」と叫んでしまいそうだ。

週末に選んで聴いたレコードは「高石ともやナターシャセブン」のアルバム。学生時代に買ったものだろうか。このアルバムにはフラットマンドリンの弾き方の冊子みたいなものがあったような気がしたが入ってなかった、残念!「私を待つ人がいる」「陽のあたる道」など練習した思い出もある。今回のBMOの打ち上げに高石ともやを偲んで歌ってみようかな。

<今後の予定>                                  26日(土)ボチボチブルーグラスナイト 出演バンドは「ライズ&シャイン」「ユーエンランブラーズ」「デイジーチェイン」の3バンド。18:30開場 19時スタート   27日(日)横浜「クラブセンセーション」にてブルーグラスライブ 18時スタート 参加費2000円 出演バンド「ウインズ」「オダブル」他2バンド こちらもよろしくである。

写真は高石ともやナターシャセブンのアルバム



0 件のコメント:

コメントを投稿

週末は大学アメ民OB会

 秋風吹く河川敷球音響く 11月に入ってしまった。今年もあと二ヶ月となった。時の流れの早さに驚いている。 1日2日は中一の孫の野球応援。三振はなくなり何とか打っているのだが、今一歩ヒットにならずハラハラしている。中一で出場できるだけでも喜ばなくてはいけないがね。2回とも勝ったので...